「do a little lounging?」
lounging の原型は lounge で、皆さんよくご存じの「ラウンジ」です。
このカタカナ言葉にはもうすでに共通の意味が私たちの脳に内包されていると思います。
のんびりする、リラックスする、と瞬時に読み取れます。そして英語の意味もそうなんですよ。
この言い回しの前に熟語を一つご紹介します。
「lounge around」
英語では、to spend your time in a relaxed way, sitting or lying somewhere and doing very little:(Cambridge Dictionaryより抜粋)
座ったり、横になったり何もしないでリラックスるして時間を過ごすこと、という意味です。
We spent all day lounging around doing nothing in this beautiful Sunday.
この素晴らしい日曜日に一日中何もしないでくつろぎましたよ。
さて、休日一日中動き回った仲良しカップル。少し疲れたのでどこかでのんびりしない?、と彼が提案しました、という状況です。
Care to do a little lounging?
少しのんびりしない?
追加情報です:
care の使い方ですが、もともと注意や世話といういいがあります。
Take care of yourself.
お体を大切に。
また、気にする、とか心配するという意味もあります。そして care for は、好むとか欲しいという意味もあります。
Would you care for some more coffee?
もう少し珈琲はいかがですか?
そうです、
今回の言い回しの care の意味は「好む、欲しい」の意味で、「~したい」「~してみない」という訳にしました。
こんな関連記事もどうぞ:
初記事2017年4月28日
写真のクレジット:THE LENS