「teething problems」
この teeth はもうご存知の歯 tooth の複数形です。ちなみにこれは名詞で、動詞になると teethe となります。「歯が生える」という意味です。
では進行形となり、歯が生える問題とはなんでしょか?
あーささん
英語では、small problems that you have when you first start doing a new job or using a new system(Longmanより抜粋)
新し仕事やシステムがスタートする際におこる小さな問題、という感じです。複数形で使います。
新し仕事やシステムがスタートする際におこる小さな問題、という感じです。複数形で使います。
teething problem は、もともと赤ちゃんの生え始めの歯の状態のことで、それがむず痒いときを指しているところからきているのです。
渋KUN
How come the system doesn’t work?
なんでシステム動かないの?
なんでシステム動かないの?
楽KUN
Just teething problems.
単なる初期の不具合だよ。
単なる初期の不具合だよ。
追加情報:how come は「どうして、なぜ」という意味ですよ。そしてその後の語順は疑問文の形にしなくてもいいです。
楽KUN
How come you’re so sad?
なんでそんな悲しいの?
なんでそんな悲しいの?
こんな関連記事もどうぞ:
関連記事のIDを正しく入力してください