心構えと勉強法

他人が何と言おうと気にしない自分で決める【無視して継続が肝】

スズエヒロユキ

スズエヒロユキ

英語にはまり留学⇒米国SF州立大学卒業⇒TOEIC890点取得⇒リーマン⇒アパレル会社CEOの専任通訳翻訳者⇒独立起業⇒起業失敗。【現】年間優秀塾英語講師。副業Blogger・Youtuber。会話力が上がる英語表現とそのコツについて書いてます。

 

こんにちは! スズヒロです! 
スズヒロ

 
 
語学留学するっていったら、え~って言われました。
 
 
今行ったら就職できなくなるよ。
新卒資格なくなっちゃうぜ。
 
なんのかんのいろいろ言われました。
 
 
でも留学してアメリカの大学も卒業して
英語も不自由なく使えるようになりました。
 
就職には苦労しましたたが、
 
アパレル企業の秘書兼専任の通訳・翻訳者になれました。
ハッピーでしたよ。
 
 

あなたがしたいことはあなたが決めればいいんですよ。って強くいいたいです。

 

記事の信頼性

 

記事の信憑性

在米5年の米国大学卒業、2年弱NYでプロジェクトに関わる。さらに企業の代表取締役専任の通訳・翻訳者のわたしが明言します。

 

邪魔は無視して継続する

 
英語喋れるとかなり重宝しますよ。
あなたがエンジニアでかなりブラックな企業で鬼のように残業しているとします。
 
もし英語でコミュニケーション取れるようになれば、
 

日本脱出できます。
外資系に努めることもできます。
世界基準のエンジニアの給与がもらえます。

 
日本には、日本では英語なんて必要ないと思いいている人がいます。
 
 
なので、「自分の道を歩こうとしている人」に向かって、
 

邪魔をするのです。
小石投げてきます。
陰口もたたきます。

 

こんな体験談がありました

 
少女Aは英会話を勉強している、と公言しています。
 
友達数人で歩いていると、突然外国人に声をかけられました。

 
そして、
勇気を持って少女Aが受け答えをした。

 

素晴らしいチャレンジ。大きな進化であることは間違いありまえん。

 
でも、こんなことを言われました
 
それは、会話で沈黙していた友人の冷たい言葉です。
 

大体わかっていたくせに、「今、なんていってたの?」
聞き取れない振りしながら、「あれってこういう意味だよね」
間違いを暗に指摘するような、「この言い回しむずかしいよね」


 
こんな人がたくさんいます
 
自分では勇気をもってスタートしきれないでいる。
心の中では頑張っている少女Aがうらやましい
自分も英語を知っていることを皆に知らしめたい。
 
これは相手を不快な気持ちにさせ、
時には、もう喋ろうとする勇気さえ奪い取ってしまうのである。
 

ストレスフリーで生きること

 
少し冷静に見まわしてみてください。

いつも一緒にいるのが友達というわけではありません。
 

新しい仲間の作り方

 
リアルでもバーチャルでも同じように頑張っている人がたくさんいます。
そんな人の声をかけてみたらどうですか?
 
もしかしたら、お相手も話したいと思っていたのかもしれませんよ。

もしそこで合わなければまた距離をあければいいんです。
 

心がブラックな人

 
見かけはいいのですが、中が意地悪で嫉妬深い人が多くなってきています。

そんな人と知り合いだったり、知り合ったりすると、疲労困憊です。
 
それどころか、なにもかもイヤになってしまいます。
 
何も出来なくなってしまいます。
 

そんな人たちと縁を切る

 
そんな人たちとは、実際縁をきるのが一番いいことなんですが、スタートは何気に間をあけて様子を見るようにしましょう。
 
ただし、相手が最悪の人の場合には、次のことも覚悟して心の準備をしておきましょう。
相談できる弁護士を見つける、です。
 
ネットで「いじめ」「相談」「弁護士」とかキーワード入れればたくさん検索結果が出てきます。

また、ネット上で相談できる人がいれば、DMなんかで相談してみましょう。
お金はかかってしまいますが「心がだめになる」ともともこもありません。
 
※準備は怠らないように。
 

自分を大事にすること

 

いい学校にって
いい大学を卒業して
いい会社にはいる

 
色々な生き方、いろいろな働き方がある時代です。

正直時代遅れもいいとこです。

まず自分を大切にして生きていきましょう。

辛さを我慢するとあっという間に「鬱」になります。

いったん鬱になるとそれを取り除くには相当な時間がかかってしまいます。
 

人生の時間の無駄になるのでむりはやめましょう。

 

最後に

 
英語学習についてですが、これはもしかして「何にでも」当てはまると思います。
こんな風にとらえて前を向いて歩いてください。
 
 

大体わかっていたくせに、「今、なんていってたの?」
聞き取れない振りしながら、「あれってこういう意味だよね」
間違いを暗に指摘するような、「この言い回しむずかしいよね」

 
こんな人には以下のように対処しましょ!
 

・そのようなかたがたは、語学が上手くならない。
・上手く見せる方法は知っているが、実際には上手くない。
・仮に少し上手いとしても、英語でもこの本音が出るに違いない。
・私はそんな人とは、日本語でも話したくもない。
・日本語でも英語でも、その人の性格は変わらない。
・本当に上手い人は、あなたの苦労をわかるものである。
・わかっている人は、厳しいことを言うが、余計なことはいわない。
・人と比べる前に自分と戦っているからである。
・自分と戦っている人は、1000人に数人しかいない。
・もしそうでなければ、日本には上手い人が大勢いるはずである。
・戦うもの同士で仲間になり、もっともっと切磋琢磨しよう。

 

以上になります。

アイキャッチ画像:European Network on Independent Living
 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
スズエヒロユキ

スズエヒロユキ

英語にはまり留学⇒米国SF州立大学卒業⇒TOEIC890点取得⇒リーマン⇒アパレル会社CEOの専任通訳翻訳者⇒独立起業⇒起業失敗。【現】年間優秀塾英語講師。副業Blogger・Youtuber。会話力が上がる英語表現とそのコツについて書いてます。

-心構えと勉強法