
英会話ラーナー
「最初から最後まで、一部始終」って何て言えばいいですか?
はい、お答えします!

スズヒロ
記事の信頼性
記事の信憑性
在米5年の米国大学卒業、2年弱NYでプロジェクトに関わる。さらに企業の代表取締役専任の通訳・翻訳者のわたしが明言します。
フレーズはこれです!
本日のフレーズ
一部始終、最初から最後まで、という英語表現です。
- 「from soup to nuts」
新人にやるべきことを教えているヒロと新人とこの会話という状況!
ヒロ:These are what you should do from soup to nuts and get them all done by next Monday. OK?(これが君がやるべき一部始終、そして全部を来週の月曜日までに仕上げる事。
新人:・・・・
新人:・・・・
ポイント
このフレーズの起源は、1800年代のアメリカのお料理のフルコースからきているようです。
スープからナッツが添えられてポートワインまで!(ナッツ添えのワインは知りませんでした!汗!)
言葉の起源は興味深いですね!
スープからナッツが添えられてポートワインまで!(ナッツ添えのワインは知りませんでした!汗!)
言葉の起源は興味深いですね!
おすすめの一冊
日本人が習わない、雑談英会話・最新420選
普段着の英語、ストリートの英語にはフレーズがいっぱいです。勿論仲間どうしで使う口語やスラングも満載の1冊です。
ポイント
英会話の達人に近づく最速の特効薬
「エッグヘッド」「フルーツケーキ」ってどんな人?
(書籍表紙より引用)
「エッグヘッド」「フルーツケーキ」ってどんな人?
(書籍表紙より引用)
リンク
まとめ
本日は以上です。
アイキャッチ画像:wikimedia