便利な表現

「今度ゆっくりお茶しながら会おうよ!」と久しぶりに再開した友人に言いたい時にはこれ!

スズエヒロユキ

スズエヒロユキ

英語にはまり留学⇒米国SF州立大学卒業⇒TOEIC890点取得⇒リーマン⇒アパレル会社CEOの専任通訳翻訳者⇒独立起業⇒起業失敗。【現】年間優秀塾英語講師。副業Blogger・Youtuber。会話力が上がる英語表現とそのコツについて書いてます。

 

ポイント

本日は「今度ゆっくりお茶しながら会おうよ!」についてご説明します。
 
久しく会っていなかった友人とばったり会って「今度会おうよ、またゆっくり話そうよ、いつかお茶でもしながら」それまでの出来事や近況について会って話をする、って言いたい時に使える言い回しです。
 
日本語では「会おうよ」となていますが「話しようよ」が含まれているのであえて「話しようよ」と書きませんでした。
また「over coffee」はコーヒーに限らず、お酒を飲みながら、食事をしながら、と変更しながら使えます。
 
その言い回しは「Let's catch up over coffee sometime.」になります。
 
この言い回しのポイントは「catch up」です。
これには「最新情報について話す、学ぶ」という意味があるのです。
 
Been a long time! Let's catch up sometime next week.(久しぶりだね。来週どこかで会おうよ!)
We haven't seen for a long time! Catch me up!!(しばらく会ってなかったね、話聞かせてよ!)
It was great catching up with(to) you guys today.(今日みんなに会えて楽しかったよ!)
 
追加情報:
さらに「catch up」には「追いつく」という意味が含まれています。
そして、以下の意味で使うことが出来ます。
・相手と同じ状況になるようにする
・今までやっていなかったことをする
 
使い方は:
catch up with(to)
Go ahead! I'll catch up with(to) you soon.(先に行っていいよ、すぐに追いつくから!)
 
catch up on
You have a lot to catch up on.(いっぱいやらなきゃいけないことがあるよ!)
 

 

記事の信憑性

在米5年の米国大学卒業、2年弱NYでプロジェクトに関わる。さらに企業の代表取締役の通訳・翻訳者10年専任。

 

本日のフレーズ

 
今度ゆっくりお茶しながら会おうよ!という英語表現になります!

  • 「Let's catch up over coffee sometime.」

会って話そう:
Been a long time! Let's catch up sometime next week.(久しぶりだね。来週どこかで会おうよ!)
We haven't seen for a long time! Catch me up!!(しばらく会ってなかったね、話聞かせてよ!)
It was great catching up with(to) you guys today.(今日みんなに会えて楽しかったよ!)
 
追いつく:
相手と同じ状況になるようにする:
Go ahead! I'll catch up with(to) you soon.(先に行っていいよ、すぐに追いつくから!)
今までやっていなかったことをする:
You have a lot to catch up on.(いっぱいやらなきゃいけないことがあるよ!)
 

何気ない会話でも
ちょっとしたフレーズを使うと会話力アップです
そんなフレーズや言い回しを押さえて
あなたの英語に磨きをかけましょう!

 

その他便利な表現

 
「be in the middle of something right now」


 
「something has come up, something came up」


 
「be put off by」


 

おすすめの一冊

 
メモで身につく日常英語
 
冷蔵庫なんかにメモをつけて家族に連絡するシーンを映画やドラマで見かけることがありますよね。

メモって短くてわかりやすいもの出ないといけません。そんなメモ書きのヒントが詰まった一冊です。

ポイント

日記より簡単!
サッと英語でひとことメモ
TO DO リスト、買い物リスト、メッセージカード、etc.
(書籍表紙より引用)

 



 

英会話を鍛えたい方に

 
英語・英会話を徹底的に鍛えたいなら、この2社をお薦めします。

関連記事まだTOEICで消耗してるの?英会話上達法

関連記事【無料カウンセリング】ビジネス英会話スクール2社

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
スズエヒロユキ

スズエヒロユキ

英語にはまり留学⇒米国SF州立大学卒業⇒TOEIC890点取得⇒リーマン⇒アパレル会社CEOの専任通訳翻訳者⇒独立起業⇒起業失敗。【現】年間優秀塾英語講師。副業Blogger・Youtuber。会話力が上がる英語表現とそのコツについて書いてます。

-便利な表現