ポイント
野球でいう、ツーストライク・ノーボール。相手にかなり攻め込まれていて、もう一つストライクを撮られれば三振となるわけです。
ここから、(2つやられました)もう後がありませんよ、と訳してみました。
ちなみに、「oh」は「ゼロ」のことで、つまり「0」。
ここから、(2つやられました)もう後がありませんよ、と訳してみました。
ちなみに、「oh」は「ゼロ」のことで、つまり「0」。
記事の信憑性
在米5年の米国大学卒業、2年弱NYでプロジェクトに関わる。さらに企業の代表取締役の通訳・翻訳者10年専任。
本日のフレーズ
本日のフレーズ
もう後がありませんよ、という英語表現になります。
- 「You are oh for two.」
例文
You got fired. Your son was busted. You're oh for two.
あなたは首になり、息子さんは逮捕されました。(2つやられました)もうあとがありませんよ。
何気ない会話でも
ちょっとしたフレーズを使うと会話力アップです
そんなフレーズや言い回しを押さえて
あなたの英語に磨きをかけましょう!
ちょっとしたフレーズを使うと会話力アップです
そんなフレーズや言い回しを押さえて
あなたの英語に磨きをかけましょう!
おすすめの一冊
日本人が習わない、雑談英会話・最新420選
普段着の英語、ストリートの英語にはフレーズがいっぱいです。勿論仲間どうしで使う口語やスラングも満載の1冊です。
ポイント
英会話の達人に近づく最速の特効薬
「エッグヘッド」「フルーツケーキ」ってどんな人?
(書籍表紙より引用)
「エッグヘッド」「フルーツケーキ」ってどんな人?
(書籍表紙より引用)
リンク
まとめ
本日は以上です。