スズエヒロユキ

スズエヒロユキ

英語にはまり留学⇒米国SF州立大学卒業⇒TOEIC890点取得⇒リーマン⇒アパレル会社CEOの専任通訳翻訳者⇒独立起業⇒起業失敗。【現】年間優秀塾英語講師。副業Blogger・Youtuber。会話力が上がる英語表現とそのコツについて書いてます。

便利な表現

「凄い人!大した人!」って言いたいときにはこの表現が使えます!

  ポイント本日はこの単語を使った言い回しです!「somebody」です。   代名詞としての意味はご存知の通り「誰か」となります。 名詞には「重要な人」「凄い人」という意味がある ...

便利な表現

「僕にはできないよ!」って言いたいときにはこの表現なかなかです!

  ポイント本日はこれです!「I am not built that way.」です。 単語「build」の過去分詞が使われています。直訳ですと、自分はそんな風に作られていない!となります。 ...

コラム英語

「ハッピーホリデー」とクリスマスシーズンに言う背景を知っておきましょう!

  ポイント本日はクリスマスイヴということもありで、シーズンの「あいさつ」について少々触れておきます。   特に米国では、このシーズンには、どちらかというと「ハッピーホリデーズ」を ...

便利な表現

「史上最高!」って言いたいときにはこの表現です!

  ポイント本日はこれです!「GOAT!でもヤギではありません!笑!これは短縮語です。Greatest Of All Timeの略ですよ!超素晴らしい演技やパフォーマンスなんかを見たときに一 ...

便利な表現

「会う」と言いたい時meetの3つの表現しっかり使い分けよう!

  ポイント本日はこの「meet」について:   3種類の「meet」の使い方と意味:   meet:これはよくご存知の会うですね。meet+人になります。 初めて会う、 ...

便利な表現

「褒めてほしいことをほのめかす」と言いたい時にはこの表現面白いですよ!

  ポイント本日は釣りとは全く関係のない(あると言えばある、笑!)言い回しになります。「fish for (a) complement(s)」です。   動詞の「fish」には、( ...

便利な表現

「アルファベット」を伝えたい時にはこのフォネティックコードを必ず使いましょう!

  ポイント留学当初、電話のやり取りで苦労したことがありました。もちろん私の発音の問題もあり、でも電話の通話音声品質も少しは悪い、さらに一生懸命聞いてくれない?!、などなどかなり面倒なことが ...

便利な表現

「パニくる」と言いたい時にはpanicではなくこの口語表現の使用頻度多いです!

  ポイント本日は、映画やドラマで頻繁に耳にする言い回しです。この「freak out」です。   動詞「freak」には、動揺する、異常に興奮する、という意味があります。でもなん ...

便利な表現

「(心では思ってないけど)ならいいけどね!」と皮肉って言いたい時にはこの表現ぴったりです!

  ポイント本日はこの「You wish!」文字通りは、あなたが望む、となります。   でも、この使い方は以下になります:   こんな状況に遭遇したことはないですか? & ...

便利な表現

「自業自得、当然の報い」っていう表現はかなり種類があるので全部押さえましょう!

  ポイント6+1ご説明していきます。   It serves you right.: この「serve」には、仕打ちをする、という意味があります。それは人(あなた)に当然の仕打ち ...